パート II. GIMP の達人になるには

目次

5. GIMP に画像を取り込む
1. 画像の形式
2. 新しいファイルの作成
3. ファイルの開き方
3.1. ファイルを開く
3.2. 場所を開く
3.3. 最近開いた画像ファイルを開く
3.4. 外部プログラムの利用
3.5. ファイルマネージャー
3.6. ドラッグして放つ
3.7. 写して貼る (コピペ)
3.8. 画像ブラウザー
6. GIMP から画像を引き出す
1. ファイル
1.1. 画像の保存方法とエクスポート方法
1.2. ファイル形式
2. ウェブ用の画像の作成
2.1. 画像の容量最適化と品質
2.2. さらにファイル容量を削減
2.3. 透過画像の保存
7. GIMP でお絵描き
1. 選択
1.1. 境界のぼかし
1.2. 不完全透過な選択の作成
2. 選択範囲の作成と利用
2.1. 選択範囲の移動
2.2. 選択範囲の加減
3. クイックマスク
3.1. 概観
3.2. 属性
4. クイックマスクのモードを利用
5. パス
5.1. パスの作成
5.2. パスの性質
5.3. パスと選択範囲
5.4. パスの変形
5.5. パスの境界線を描画
5.6. パスとテキスト
5.7. パスと SVG ファイル
6. ブラシ
7. ブラシの追加
8. GIH ダイアログ
9. ブラシのサイズ変更
9.1. ブラシの高さの変更方法
9.2. ブラシの手早い作成
10. グラデーション
11. パターン
12. パレット
12.1. カラーマップ
13. プリセット
14. 単純なものの描画
14.1. 直線の引き方
14.2. 基本図形を描画
8. 画像の組み合わせ
1. レイヤーのあらまし
1.1. レイヤーの諸特性
2. レイヤーのモード
3. 新しいレイヤーの作成
4. レイヤーグループ
9. 文字入れ
1. 文字入れ
1.1. Text Area
1.2. テキストレイヤーの管理運用
1.3. Text Toolbox
1.4. Text Context Menu
2. テキスト
2.1. テキストの装飾
2.2. フォントの追加
2.3. フォントの問題
10. 写真の補正
1. ディジタルカメラ写真の処理
1.1. はじめに
1.2. 構図の改良
1.3. 色補正
1.4. 明瞭度の補正
1.5. 画像から不要な物を除去
1.6. 成果の保存
11. GIMP の色管理
1. GIMP での色管理
1.1. 色管理のない工程に発生する問題
1.2. 色管理のある工程へのいざない
12. GIMP 宇宙管理局
1. GIMP の設定ダイアログ
1.1. はじめに
1.2. 環境
1.3. ユーザーインターフェース
1.4. テーマ
1.5. ヘルプ
1.6. ツールオプション
1.7. ツールボックス
1.8. 新しい画像作成時の初期設定
1.9. グリッドの設定
1.10. 画像ウィンドウ
1.11. 画像ウィンドウの表示スタイル
1.12. 画像ウィンドウのタイトルとステータスバー
1.13. ディスプレイ
1.14. カラーマネジメント (色管理)
1.15. 入力デバイス
1.16. 入力コントローラー
1.17. ウィンドウの設定
1.18. フォルダー
1.19. データフォルダー
2. グリッドとガイド
2.1. グリッド
2.2. ガイド
3. 格子線を描写
4. タイルキャッシュの設定方法
5. メニューの各機能にショートカットを作成
6. 自分流のスプラッシュスクリーン
13. GIMP スクリプト
1. プラグイン
1.1. あらまし
1.2. プラグインを使用
1.3. 新しいプラグインを導入
1.4. プラグインを記述
2. Script-Fu スクリプトを使用
2.1. Script-Fu とは?
2.2. Script-Fu の導入
2.3. やって良い○○悪い○○
2.4. Script-Fu の種別
2.5. 独立系スクリプト
2.6. 画像に依存する Script-Fu
3. Script-Fu 作成演習
3.1. Scheme に精通
3.2. 変数と関数
3.3. リストにリストもそのまたリスト
3.4. はじめての Script-Fu スクリプト
3.5. スクリプトを肉付け
3.6. テキストボックススクリプトを拡張
3.7. スクリプト作品とその稼動の様子